カテゴリ
Link
最新の記事
以前の記事
2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 more... 検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 遅ればせながら、シリコンスチーマー買いました♪ 大好きなネコだったので、迷うことなく購入しました!! 赤いお鼻がキュートです☆ 直径が16cmとちょっと小さめですが、大人二人分にはちょうど良いサイズ。 それに、ベビちゃんの離乳食を始めたので、離乳食作りにも活躍しそうです♪ ![]() 黒猫シリコンプチスチーマー真っ赤なお鼻がかわいい♪(猫グッズ) ![]() 【スチームケース】 ヘルシーな蒸し料理を素早く簡単に! ILC-0361,62シリコンスチーマー ベ... ![]() 【スチームケース】 ヘルシーな蒸し料理を素早く簡単に! ILC-0351,52シリコンスチーマー ピ... ![]() シリコン素材で簡単にレンジで調理できるシリコンスチーマー!たたんで調理もでき、収納スペー... ![]() ルクエ【55%off期間限定セール】LEKUE【2個以上&レビューで送料無料】ルクエ(Lekue LUKI )スチ... ![]() 【ポイント10倍】 シリコン/スチーマー/蒸し料理/マイクロウェーブ/ヘルシー /アンジェVIV(... ![]() 電子レンジでエコ調理☆蒸す、焼く、煮る、あらゆる調理に対応する便利なふた付シリコン製万能... ↓↓励みになります!応援のクリックお願いします!!↓↓ ![]() ![]() ▲
by josh_hartnett
| 2012-04-26 20:58
| キッチン
気がつけば、久しぶりの更新となってしまいました。
じ~~っとパソコンの前に座る時間が、短くなっています。 育児が大変で、めっちゃ忙しい!!という訳ではないのだけれど・・・ というか、全く大変ではなくって、他のママたちと比べると、割と余裕があるみたいで “○○さんって、ゆとりがあるよね~” と、先日ママ友に言われました!! うちのベビちゃん、昼も夜もよく寝てくれるし、起きてる時も一人でよく遊んでるし 泣くことも少ないので、とてもお世話が楽なのです。 先日は母に来てもらい、ベビちゃんを見ててもらって 久しぶりに美容院に行って、バッサリ!!と20cm以上、カットしてきました。 3時間くらい見ててもらったんだけど、と~~っても良い子だったそうです。 でも、これから、ハイハイしたり、つかまり立ちし始めたら大変なんだろうな。。。 最近は、やっと暖かくなってきたので ベビちゃんと、お買い物に出かけることも多くなってきました♪ もちろん、ベビちゃんのお洋服も買いましたが、久々に自分の物も。 ![]() ネコ、うし、ブタ、犬のイラストのマグカップです。 ふにゃ~~っとしたイラストがお気に入り♪ ネコが私、うしが旦那さん(丑年だから)、その他は両親が来た時などに。 明日は良いお天気になりそうなので、またベビちゃんとお買い物に行こうかな♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↓↓励みになります!応援のクリックお願いします!!↓↓ ![]() ![]() ▲
by josh_hartnett
| 2012-03-26 23:43
| キッチン
![]() 我が家では、ご飯は炊飯土鍋で炊いています。 ↓コレを使っています↓ ![]() 超人気のご飯鍋♪と渋~い【黒備前】のお茶碗のお得な【福袋】セットです!☆【送料無料】☆3合... この土鍋では3合までしか炊くことができないので 一升炊きの炊飯器も持っていました。 “いました”と過去形なのは、母が落として壊してしまったから・・・・・・ だいぶ前の話になりますが、お産介護で母がうちに来ていた時に クロゼットに片付けていた炊飯器を、久しぶりに出してきたのに すぐに落として壊してしまったのです。 そして、新しい炊飯器を購入しました。 ![]() 8合炊きです。一升も炊くことなんてなかったから、8合くらいがちょうどいい。 もっと、デザインがかっこいいのが欲しかったけど 滅多に使わない物だし、母がお金を出すと言ったので、お手頃の値段の物にしました。 でも、やっぱり悪いので、母と割り勘しましたが(苦笑) ↓買ったのはコレ↓ ![]() ●エントリーでポイント5倍!2/17(金)23:59まで【期間限定SALE】【送料無料】パナソニック IH... ![]() 前の一升炊きに比べてコンパクトなので キッチンボードの一番下の引き出しに収納しています。 ここには炊飯土鍋も収納しています。 (ひっくり返っているのが炊飯土鍋) 今は3合を2日に一度しか炊きませんが、子供が大きくなったら 炊飯器も活躍することが多くなってくると思います!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↓↓励みになります!応援のクリックお願いします!!↓↓ ![]() ![]() ▲
by josh_hartnett
| 2012-02-14 12:15
| キッチン
![]() ず~~っと欲しかった電気ケトルを買いました!! ↓買ったのはコレ↓ ![]() 【送料無料】タイガー魔法瓶 電気ケトル 0.8L ブラック [PCA-A080K] 実は今までに何度か、やかんを火にかけたまま寝てしまったり 外出してしまったことがあって・・・ だから、安全な電気ケトルがず~~っと欲しかったのですが ずっと買うまでには至らずにいました。 が、もうすぐ赤ちゃんが産まれることもあり ミルクを作ったりするのに、けっこう必要になると思うので購入しました。 それに火にかけっぱなしで、うたた寝なんてしたら危ないし!! いろいろ候補はあったのですが、ずっと買おうと思っていたのは Russell Hobbsの電気ケトルでした。 ↓コレ↓ ![]() 我が家では、ハンドドリップでコーヒーを淹れるコトが多いので ドリップに適した注ぎ口のケトルが欲しくて、ずっとこちらを買おうと思っていました。 でも、購入しなかった理由は、転倒した時に中のお湯がこぼれそうだったし、 ステンレス製だから手垢が着きそうそうだったし、表面が熱くなりそう。 大人二人だけなら、それでも良かったのですが 子供が生まれたら、やっぱり安全な方が良いのでこちらは諦めました。 ![]() 購入した物は、注ぎ口がステンレス製になっていて コーヒーのハンドドリップにも適しています。 外側もステンレス製に見えるけど、“ステンレス調”なので 手垢もつきにくく、お手入れも簡単です!! なにより、お湯が沸くのが早いのがいいですね!! ポットではないので、保温性はないですが、 一度沸かしておけば、しばらくは温かいので ミルクを作ったりするのには便利そうです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↓↓励みになります!応援のクリックお願いします!!↓↓ ![]() ![]() ▲
by josh_hartnett
| 2011-10-05 15:17
| キッチン
![]() ホームベーカリーを購入しました♪ ツインバードの物です。 HBって女性向けだからなのか?丸っこくて可愛らしいデザインが多いのですが こちらは四角くて、シンプルなデザインだったので、コレにしました。 もちろん、機能も色んなレビューを見て、良さそうな感じでした。 1.5斤まで焼けるので、ちょっと大きくて重いですが・・・ 暇な妊婦生活。。。 趣味のない私にとっては、本当に暇で暇で・・・ たま〜に自分で捏ねてパンを作ることはあったけど 料理は得意な方だと思うけど、パンやお菓子作りは苦手で(。・´_`・。) なので、捏ねるまでは文明の利器にお任せして この妊婦生活中に、ちょっとでも、美味しいパンを 自分で作れるようになりたい!と思い購入しました!! ![]() まずは試しに普通に食パンを作りました。 初っぱなから、メニューボタンを押し間違えて イースト菌が投入されずに変な(?)パンが出来てしまいました(苦笑) 写真のパンは2回目の挑戦です。゚ヾ(´A`)ノ゚。 これからは、捏ねるまでHBに任せて、成形からは自分でやって いろんなパン作りをしていきたいと思っています。 苦手なので上手くできるかどうかは分からないけどね。 ↓買ったのはコチラ↓ ![]() 【ポイント10倍♪4/26pm23:59まで】ホームベーカリー PY-D538Wツインバード〔TWINBIRD〕 【D... ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↓↓励みになります!応援のクリックお願いします!!↓↓ ![]() ![]() ▲
by josh_hartnett
| 2011-04-26 19:17
| キッチン
私の住む、松山市では4月からゴミの分別が変わりました。
今までは“プラスチック”というカテゴリに一緒に、ペットボトルも捨てていたのですが 4月からはペットボトルだけの回収が始まりました。 それに併せて、キッチンのゴミ箱を買い換えようかな~と思っていたのですが もう1年以上前から買い替えを考えていましたが、 なかなか良い物が見つからず、まだ購入していません。 以前の記事→★ ![]() 今まで使っていたゴミ箱はKCUD(クード)スリムペダルです。 (使いまわし写真ですみません。。。) このゴミ箱、使っている方が多いと思いますが、 私にとってはあまり使い勝手が良くなかったです。 すぐに壊れてしまって修理して使っています。 でも、もう3年も使ってるから買い換え時です。 ↓そこで今、購入を検討しているのがコレ↓ ![]() 【祝★レビュー件数100件突破!】 資源ゴミ分別ワゴン3段カラー ホワイトかベージュにしようと思っています。 が、レビューを見ていると、評価は悪くないものの 袋を引っ掛ける所が外れやすいらしい。。。 工夫すれば、使いやすくなるだろうけど、使ってみないと分かりません。 ↓第二候補はコレ↓ ![]() キッチンすっきり!省スペースで大容量!分別ゴミ箱 資源ゴミ 分別ワゴン 3段 ワイド( ご... こちらは、袋は外れにくそうだけど サイズ的に幅と奥行きが逆だったらな~~。 毎日使う物だから、やっぱり使いやすい方がいいですよね。 4月中には買い換えられるように、もうちょっと悩んでみます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↓↓励みになります!応援のクリックお願いします!!↓↓ ![]() ![]() ▲
by josh_hartnett
| 2011-04-05 13:14
| キッチン
半年前からコーヒーメーカーが欲しい☆と
どれにしようか迷いに迷っていた コーヒーメーカー。やっと購入しました!!! ![]() メリタ アロマサーモマグ JCM-555です! ![]() 送料無料■【JCM-555-B】メリタ コーヒーメーカーアロマサーモマグ[0.7リットル/2〜5杯用]【smt... 価格:6,610円(税込、送料込) 過去の記事を見ても このコーヒーメーカーは全く候補に入ってませんでした(苦笑) というのも、悩んでも悩んでも実際に珈琲を 飲んでみないことには分かりません。 なので価格.comで満足度が高く、デザインが良く そしてお手頃価格の物を・・・ と探していたらコチラになったのです! とにかく珈琲が大好きな旦那さん。 私が淹れるハンドドリップが一番美味しい(カフェで特訓したので)んだけど 平日の朝はバタバタするので、ハンドドリップはちょっと・・・ だから、少しでも美味しい珈琲が飲めるようにと 悩んだ結果、これになったんです。 メーカーはメリタだけど、保温ポットはサーモスなので 保温効果も期待できます。 もうちょっとポットの容量が大きい方がいいけど その変わり、マグが付いているので使い勝手がいいんじゃないか? と思っています。 昨晩、1度淹れただけなので、まだ慣れませんが 徐々に、より美味しい珈琲が飲めるように 試していきたいと思っています☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↓↓励みになります!応援のクリックお願いします!!↓↓ ![]() ![]() **レイのブログもヨロシク** with*the*cat ▲
by josh_hartnett
| 2010-10-06 11:12
| キッチン
![]() 去年買った無印のアクリル冷水筒 “使いやすい!!”と評判がよかったので買ってみたのですが・・・ うちには、ちょっと合わなかったみたい。 横置きにしてもこぼれない設計なんだろうけど、やっぱりこぼれる。 注ぐ時も注ぎ口から垂れるし、持ち手が上にしかないので 手が小さい私にとっては、持ちにくいんです。 それに、と〜っても洗いにくい!! 熱湯は入れることができないので熱湯消毒もできません。 それに、ブログで仲良くさせていただいているCompletion of my homeの y.uさんに教えて頂いて分かったのですが・・・ なんと!漂白もできないそうなんです。 これじゃ、どんどん茶色くなってしまいます(。´Д⊂) でも、捨てるのはもったいない。 何か使い道はないかな〜と探していたのですが・・・ ![]() ニャンコのご飯ストック用にしてみました! 普段のご飯は、小さめのスナップウェアーに入れています。 でも1kgとか2kgとかの袋で買うので、入りきれない分は 袋に入ったまま、袋止めクリップで止めていました。 でも最後の方は湿気てるんじゃないかな〜?と気になっていて 大きめの密封容器を買おうかな?と探していたので とりあえず、これで代用! 横置きに出来るってことなので密封されてるハズだし 容量もあるので、けっこう入ります。 最初はパスタ入れにしようか?と思ったけど長さが足りず (ρ_*) お米を入れたりとか、ショートパスタを入れたりとか 他にもいろいろ使えるかも?? ↓↓励みになります!応援のクリックお願いします!!↓↓ ![]() ![]() **レイのブログもヨロシク** with*the*cat ▲
by josh_hartnett
| 2010-09-27 13:43
| キッチン
コーヒーメーカーが欲しい☆
と思いながら、もう何ヶ月も経ってました。 というのも、我が家では夏場はもっぱらアイスコーヒーで 2〜3日分をハンドドリップして淹れているので コーヒーメーカーを使わないんです。 だからすっかり忘れていたのですが、コードが断線しているようで スイッチが入ったり入らなかったりしてたんですよね〜 そろそろホットコーヒーが美味しい季節♪ 新しいコーヒーメーカーを買わないと、もう使えないかも??? ![]() 今、使っているのはTHERMOSの真空断熱ポットのコーヒーメーカー。 すごくいいんです!!THERMOSなだけあって、保温効果はバッチリ!! だし、美味しい珈琲も淹れられます♪ だから次もTHERMOSにしようか?と悩み中・・・ ↓コレが第一候補↓ ![]() ポットへダイレクト・ドリップ、THERMOS【ECD-1000 CS】サーモス【THERMOS】真空断熱ポットコー... 価格:9,975円(税込、送料別) 新しいのはお水のタンクが取り外せて便利そう!! でもね、残念なことに見た目が気に入らないんです。 毎日使う物だから、やっぱり見た目が気に入った物がいいな と思うんです。 ↓見た目、機能性ではコチラ↓ ![]() メーカー1年保証正規総輸入元代理店【smtb-MS】【YDKG-ms】【代引手数料無料】【レビューを書い... 価格:15,200円(税込、送料込) 豆も挽けるし、タイマーも付いていて、とっても便利そう!! しかもデザインがカッコイイ!! ・・・でもレビューを見ると“コーヒーが薄くて不味い”・・・と。 不味いと見た目が良くっても、全く意味がない!!! どんな豆を使ってるかにもよるし、その人の味覚の問題もあるだろうし なんとも言えないのですが、どうなんだろう??? と悩んでしまいました。しかも予算オーバーだし。。。 旦那さんは大のコーヒー好き!!! 私は、元々インスタントコーヒーでもいいぐらいの人だったんだけど 旦那さんの影響により、今では私の方が上手に淹れられます♪ やっぱりハンドドリップが一番美味しいですね♪ でも、忙しい朝はそんな時間がはないし 休日、保温ポットで温かい珈琲がいつでも飲める コーヒーメーカーがやっぱり欲しいな・・・ また、しばらく悩みそうです。。。ρ(-ω- ) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↓↓励みになります!応援のクリックお願いします!!↓↓ ![]() ![]() **レイのブログもヨロシク** with*the*cat ▲
by josh_hartnett
| 2010-09-18 16:24
| キッチン
![]() シンクの水切りラックを新しくしました! ↓買ったのはコチラ↓ 斜めトレー3WAY水切り 以前シンクカバーについて書きましたが、前はこんな感じでした。 ![]() before で、今はこんな感じ! ![]() after 以前のシンクカバーは、元々キッチンに付いていた物で 初めの1年間は全く使っていなかったのですが ネコと一緒に生活するようになり 水切りかごにカバーがあった方がいいかな〜? と思って、使っていなかったカバーを使うようになりました。 でもカバーをしているとシンクを使えるスペースが半分くらいになって けっこうデカくて邪魔だったんですよね。 それに水切りかごも引っ越したばっかりの時に とりあえず近所で買った物だったので 買い替えてもいいかな・・・と思い カバー付の水切りかごを購入しました! ![]() 水切りかごの大きさは、前とあまり変わりませんが カバーが小さくなったのでスッキリ!! カバーをした状態でもシンクが広く使えるようになりました。 でも、欲を言えばシンクの形に沿った物がよかった。 左側の無駄な空間が気になる・・・・ ![]() カバーを外して、こうやって立てかければ 洗い物をする時の、水よけになります。 ![]() シンクを広く使いたい時は、カバーを水切りトレイにすれば キッチンカウンターの上にも置けます。 フルオープンのキッチンって開放感があって好きだけど キッチンが丸見え状態になるのが難ですね。 なかなかシンプルにスッキリするのは難しい!! 洗い桶も生ゴミ入れも、ない方がスッキリするから 取っ払おうかな?とか思うけど 使い勝手考えるとな〜とか・・・いろいろ悩みますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↓↓励みになります!応援のクリックお願いします!!↓↓ ![]() ![]() **レイのブログもヨロシク** with*the*cat ▲
by josh_hartnett
| 2010-07-30 14:30
| キッチン
|
ファン申請 |
||